1 2011年 07月 27日
最近 10日に一度アップすればいい方・・・というスローペースになってしまったこのブログなのに、まだ案外多くの方に見ていただいていて、本当に恐縮です。 恐縮すぎて、一人一人ぺこたんぺこたんと謝りたいくらいです。 ![]() さて、ずっと絶好調だった「五ツ石の草原 2」に緑藻が目立ちだしたのは6月初めのことだった。 こんな感じで、ショート・ヘアーグラスやブリクサ・ショートリーフなどにかなり広範囲に蔓延し始めた。 ![]() そこで 6月27日に希望ヶ丘駅のティアラでヤマトヌマエビ 30匹(880円)を購入し、その全てを 60cm水槽に投入した。 いつもはいい加減な水合わせしかしない私だけれども、今回は 1時間半ほど時間をかけた。 そのせいか、死んだのは翌日 1匹、翌々日 1匹だけですんだ。 ![]() 60cm水槽にヤマトヌマエビ 30匹なんて、かなり無謀なほどの多い数・・・と思う人がいるかもしれないが、じつはそうでもない。 これだけのヘアーグラスの大海原(おおうなばら)の中にあっては、30匹ぐらいのヌマエビでは、こんな感じで「ぽつりぽつりといる」っていう感じでしかないのだ。 実際投入から 1週間経っても 2週間経っても、効果はまるで現れなかった。例えば上の写真、後方の石にまでびっしりと緑藻が生えているのが分かるだろうか。 やはり 30匹程度では駄目なのか。ええい!こうなったらもう 30匹追加するか・・・。 ところが・・・。 << 続きを読む >> ▲
by KamakuraAQUA
| 2011-07-27 18:55
| トラブル
2011年 07月 19日
いよいよネタがないです。更新も滞っていて申し訳ありません。 それでもまだ毎日50人近い人にご訪問していただいていたりして、本当にありがたいことです(まさに文字通りの「有り難い」=「なかなかありそうもない」ことだと思っています)。 そこで今回は、今から16年前に作った「冗談アクアリウム日誌」を公開してみようと思います。 登場人物のMorosawA氏は私として、TAJIMA氏というのは、私がアクアリウムに首を突っ込むきっかけを作った友達です。 そのくせ彼は、今では金魚一匹飼っていないのですが・・・。 というわけで恥をさらして「冗談アクアリウム日誌」を公開します。 << 続きを読む >> ▲
by KamakuraAQUA
| 2011-07-19 17:40
| アクア昔話
2011年 07月 06日
最近週に一度アップすればいい方・・・というスローペースになってしまったこのブログなのに、まだ案外多くの方に見ていただいていて、本当に恐縮です。 夏が終わるまでこのスローペースは変わりそうないですが(っていうかもっとひどくなりそうですが)、どうかお許しのほどを。 ま、それはともかく、暑い夏が続いていますね。どう考えても、もう真夏ですね。 頑張ってファンを回しているのですが、それでも昼間は水温が30度近くにまで達してしまいます。 何だか下手をすると去年以上の猛暑になりそうで怖いです。 ![]() さて、先日ティアラで30匹880円で買ったヤマトヌマエビを全て投入したこの「五ツ石の草原 2」、その後はどうなったかというと・・・。 << 続きを読む >> ▲
by KamakuraAQUA
| 2011-07-06 17:30
| トラブル
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
クリスタルキューブ(47)
60cmソイル水槽(41) トラブル(36) 60cm大磯砂水槽(25) アクア考(24) その他・閑話(16) リセット(16) LEGLASS coco 180h(10) アクア・グッズ(8) アクア昔話(5) 水草(1) フォロー中のブログ
HEROS CAFE C... 鷺巣町農場 雪山暮らし 季節(いま)を求めて Trial and Er... 山ちゃんのアクア時々カメラ 一坪庵の日々 アクアリストへの軌跡・・・ NA7_VoLTE Kamakura Guitar 北鎌倉横町だより ブックマーク
最新のトラックバック
検索
以前の記事
2013年 05月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||