人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2012年 10月 24日
亜硝酸地獄から脱して・・・
前回も書いたとおり、私はこのブログをエキサイトブログでやっている。エキサイトブログのレポート機能の一つに「リンク元URL」がある。
それを見てみたら、ちょっと意外な結果に・・・。

亜硝酸地獄から脱して・・・_e0218553_17595029.jpg

このブログはブログ村に登録してあるから、私はてっきりブログ村からやってくる人が一番多いと思っていたのに、Yahoo! が 1位なんですね。2位は google だから、2つとも検索エンジンなんだ。

こうしてみるとブログ村はたいしたことないんですねえ。ちょっと意外な感じ・・・。
そういえば最近 ブログ村の順位はこのように低い のに、むしろ訪問者数は増えている。そういうことだったのか・・・。

さて、単に北鎌倉のある家の片隅に置かれている 30cm×30cm×30cm のキューブ水槽の水景の変化を伝えているだけ・・・という日本一地味なブログ・・・それが現在の Kamakura AQUA です。

セット 15日後から始まった亜硝酸地獄・・・その後どうなったかというと・・・。




亜硝酸地獄から脱して・・・_e0218553_180224.jpg

セット 15日後から始まった亜硝酸地獄だが、一時ここまで亜硝酸濃度が高かった。楽に 1.6mg/L 以上はあるだろう。

亜硝酸地獄から脱して・・・_e0218553_1803134.jpg

そのせいか、あるいはハイポネックスのせいか、セット 18日後、ヤマトヌマエビが 2匹死んだ。残りの 2匹もほとんど動かない状態だった。

亜硝酸地獄から脱して・・・_e0218553_180417.jpg

ところがセット 22日後、ヤマトヌマエビがウソのように元気になった。
しかし亜硝酸濃度はまだまだ濃いままだった。

亜硝酸地獄から脱して・・・_e0218553_1805248.jpg

セット 23日後、亜硝酸濃度がオレンジ色程度まで下がった。

亜硝酸地獄から脱して・・・_e0218553_181390.jpg

そしてその翌日のセット 24日後、遂に亜硝酸濃度が真っ黄色の安全レベルまで下がった!
亜硝酸地獄の終了だ。

結局今回、こんな経緯を辿ったことになる。

       セット 09日後 : ボララス 10匹とヤマトヌマエビ 4匹を入れる
       セット 15日後 : 亜硝酸濃度が上がる
       セット 15日後 : 園芸用の液肥ハイポネックスを 2種類で合計 1ml入れる
       セット 18日後 : ヤマトヌマエビが 2匹死ぬ。残りの 2匹もほとんど動かず
       セット 22日後 : ヤマトヌマエビがウソのように元気になる
       セット 23日後 : 亜硝酸濃度がオレンジ色程度まで下がる
       セット 24日後 : 亜硝酸濃度が黄色の安全レベルに下がる


すなわち魚類を入れてから 6日後に亜硝酸濃度が上がりだし、魚類を入れてから 15日後に亜硝酸濃度が下がったというわけです。

言い換えれば、魚類を入れてから 6日後にアンモニアを亜硝酸に分解するニトロソモナスという濾過(ろか)バクテリアが発生し、魚類を入れてから 15日後に亜硝酸を比較的無害な硝酸塩に分解するニトロバクターという濾過バクテリアが発生した・・・。
これで硝化(しょうか)システムが完成したことになります。

それはいいとして、結局ヤマトヌマエビが死んだ原因が亜硝酸にあったのかハイポネックス投入にあったのか、何だか分からないまま終わってしまった。

一時はハイポネックスを真犯人として疑ったが、亜硝酸濃度がオレンジ色程度まで下がった「前日に」ヤマトヌマエビが元気になったことを考えると、やっぱり亜硝酸のせいだったようにも思えるし・・・。

亜硝酸地獄から脱して・・・_e0218553_1811520.jpg

いずれにしてもヤマトヌマエビがほとんど活躍していなかったせいで、また緑藻がここまで増えてしまった。ちょっとヤバいっす!
やっぱりヤマトヌマエビなしで綺麗な水景を維持するのは難しいってことですかねえ・・・。

明日は大量投入を考えるか・・・。

↓ 水草ブログに興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

by KamakuraAQUA | 2012-10-24 18:02 | クリスタルキューブ


<< クリスタルキューブの「三つ石の...      真犯人は別だった? >>