人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2012年 11月 11日
プラチナソイル水槽、最初の植栽
皆さんはもう来年のカレンダーを買われましたか?

プラチナソイル水槽、最初の植栽_e0218553_7485521.jpg


スカートめくりカレンダー ・・・いいですねえ。こういうの、ツボかもしれない・・・。
男性が作ったんだとまたセクハラだの何だのと言われそうだが、女性だからいいんでしょうね。

さて、今回は「スカートめくりを大いに楽しもう」という話ではありません。プラチナソイル水槽(60cmソイル水槽)、最初の植栽のお話です。



プラチナソイル水槽、最初の植栽_e0218553_7493855.jpg

さて、スカートめくり水槽・・・じゃない!プラチナソイル水槽(60cmソイル水槽)も設置から 5日間が経った。
その間、ずう~っと 照明 1灯状態で空回しを続けていた(もちろん照明点けるのは昼間だけ)。

で、セット 5日後、パイロットフィッシュとしてゼブラ・ダニオを 1匹、オリジアス・ペクトラリス 1匹を入れた。つまりわずか 2匹だけだ。

まあクリスタルキューブでは亜硝酸地獄なんかもありましたからねえ。今回は慎重に立ち上げています。

プラチナソイル水槽、最初の植栽_e0218553_7494835.jpg

その翌日(セット 6日後)、チャームから荷が届く。何が入っているかというと・・・。

プラチナソイル水槽、最初の植栽_e0218553_75052.jpg

水草たち。
それもミクロソリウム・セミナロー以外は全てロタラ。

      ロタラ sp. レインボー(水上葉) 5本
      ロタラ sp. カンボジア産(水上葉) 5本
      ロタラ sp. ベトナム H'ra Gia Lai(水上葉) 5本

何故か私は今ロタラに苦手意識を感じていますからね。それの克服のために買ったのですよ。

プラチナソイル水槽、最初の植栽_e0218553_7501734.jpg

さて、今まで肥料を入れないでいたプラチナソイル水槽だが、水草を植えるとなるとそうもいかない。
というわけで定番のイニシャルスティックを入れることにした。

しかしここも慎重に。
60cm水槽のイニシャルスティックの規定量は 60gだが、そのわずか 1/3 にした。

ちなみに今回、窒素系の肥料であるカミハタ・スティックは思うところあって入れないことにした。
そう、今回、ちょっとした実験水槽のつもりです。

プラチナソイル水槽、最初の植栽_e0218553_7525710.jpg

で、水槽の左半分にだけ、イニシャルスティックを 1本 1本ピンセットで埋め込んでいく。なかなか大変な作業です。
そういえば昔鎌倉市内にあったマッキーというペットショップのアクア担当のお兄さんもこの方法を推奨していたっけ(つまり「最初からイニシャルスティックを入れるな」ってこと)。

見えるかどうか分からないけれども、均等に埋め込むために定規を使っています。A型です。

プラチナソイル水槽、最初の植栽_e0218553_7533465.jpg

このとき使ったピンセットは1994年に川崎のアフリカというアクアショップで買った ADA のそれ。当時2,800円で購入した。

私が所有している数少ないADA製品のうちの一つだ。
これだけは間違いなく名品・逸品です。18年間使ってきても、寸分の狂いもありません。

プラチナソイル水槽、最初の植栽_e0218553_7532269.jpg

左奥にロタラ sp. レインボーを 5本。
その手前にロタラ sp. カンボジア産を 6本( 1本多かったのだ)。
ロタラ sp. レインボーの右隣にロタラ sp. ベトナム H'ra Gia Lai を 6本(これも1本多かった)植えた。

プラチナソイル水槽、最初の植栽_e0218553_75357100.jpg

右に配置した流木には黒糸でミクロソリウム・セミナローを活着させてあります。

プラチナソイル水槽、最初の植栽_e0218553_7534248.jpg

で、こんな感じ。

まだスカスカでんがな!

いくら魚が 2匹しかいないとはいえ、魚は「窒素発生装置」だし、イニシャルスティックにも微量ながら窒素が含まれているのだから、これでは窒素分が余ってしまう可能性がある。
水草の追加購入の必要がありそうですね。

ちなみに今回レイアウトの意思はまったくない。とにかくじっくりとロタラをきれいに繁茂させたい。コケに侵されることなく・・・。
そのための実験水槽です・・・。

プラチナソイル水槽、最初の植栽_e0218553_7542094.jpg

CO2 の添加も微量ながら開始させた。
1/2秒で撮影したら、立ち昇る二酸化炭素がこのように線のようになってしまいました。面白い。

ちなみにこのADAのパレングラスは 1993年に購入したものです。ピンセットよりさらに古く 19年前。歴史を感じさせますね。

ただピンセットと違ってこちらはやや欠陥品。時々オトシンクルスがここに顔を突っ込んで出られなくなります。
だから世間では「オトシン・ホイホイ」と呼ばれています。今は改善された奴が売られていますね。

さて、どうなりますことやら(いや、オトシンクルスじゃなくて、水草が・・・)。

↓ 水草ブログに興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

by KamakuraAQUA | 2012-11-11 07:57 | 60cmソイル水槽


<< プラチナソイル水槽、とりあえず...      プラチナソイル水槽の華麗なる 1週間 >>