人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 06月 16日
テンション下がりまくりの「鬼の首」
1993年の春にアクアリウムを開始して早18年。
途中に何度も熱中したり飽きたりを繰り返していたけれども、最近またまたテンション下がり気味。

非力なくせに夏は北アルプスを目指そうなんて考えていて気持ちがそっちに行っているせいなんだろうか、このブログも随分間が開いてしまった。

テンション下がりまくりの「鬼の首」_e0218553_1725087.jpg

5月2日に始めたクリスタルキューブの「鬼の首」水景もどうもぱっとしない(これは2週間前の写真)。

何が一番いけないのかというと・・・。




テンション下がりまくりの「鬼の首」_e0218553_17252451.jpg

この写真じゃ分からないかもしれないが、全ての有茎草が矮小化している。それにそもそも生長速度が遅い。もうセットから1ヶ月半経っているのだから、普通なら水面に達していてもいいはずだ。

水草の矮小化とか生長障害とかは過去に何度も経験しているが、どうも今回は原因が分からない。

テンション下がりまくりの「鬼の首」_e0218553_17253545.jpg

いくらWにしたとはいえ、拡散筒では CO2 の添加量が十分ではない・・・のは確かだ。
しかしこの水槽、CO2 の添加なしのときでもミリオフィラム・マトグロッセンセがうまく育っていたことがある。だから CO2不足のせいだとは思えないのだ。

あとは肥料バランスってことになるが、魚の数が少な過ぎるってこともないと思うし(つまり窒素不足はありえない)、カリウム+微量成分はフローラプライドで与えているし、どうにも謎です。

テンション下がりまくりの「鬼の首」_e0218553_17254632.jpg

グロッソスティグマも一応増えてはいるんだけれどねえ。やっぱり何処かぱっとしない。葉っぱも小さいし・・・。

それでなくてもテンション下がっているときに、こういう生長不良が起こると、ますますやる気がなくなったりして・・・。

テンション下がりまくりの「鬼の首」_e0218553_17255752.jpg

全然関係ないが、この写真は一眼レフカメラに単焦点のマクロレンズを取り付けて、ちゃんとミニ三脚を付けて、更に2秒タイマーを使って写した写真。

ご覧のように、肉眼でも見えないような細かいコケが見えている。
特に左側のソイルに付着しているコケなど、ミクロン単位じゃないかと思われるような細さのものが見えている。

「すげえなあ」って思ってしまった。

というわけでテンション大いに低めで、まとまりのない文章のまま終わります。

しばらく休もうかな、こりゃ・・・。

↓ 水草ブログに興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしてください。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

by KamakuraAQUA | 2011-06-16 17:26 | クリスタルキューブ


<< 大磯砂水槽はこうなった      「五ツ石の草原 2」緑藻発生 >>